劇 団 員
佐藤まり
Sato Mari
生年月日:1967年9月21日
出身地:千葉県
身 長:160cm
劇団NLT附属俳優教室を経て1992年NLTに入団。
1994年「ぷれいぼーい」J.M.シング作 スーザン・ブレイディ役でNLT初舞台を踏む
主な出演作
| 2022年 | 「総理!死んでもらいます」(中野・BONBON) |
|---|---|
| 2018年 | 「マカロニ金融」(シアターグリーン) |
| 2017年 | 「その牙に気をつけろ」(池袋シアターグリーン) |
| 2016年 | 「ペンキ塗りたて ~残された肖像画~」(池袋シアターグリーン) |
| 2015年 | 「旦那様は狩りにお出かけ」(俳優座劇場) |
| 2014年 | 「法廷外裁判」(俳優座劇場) |
| 2013年 | 「花はらんまん」(三越劇場) |
| 2012年 | ブールヴァール小品集「ドーヴァーの税関」(赤坂レッドシアター) 「幸せの値段 RU Happy?」(俳優座劇場) |
| 2011年 | 「宴会泥棒」(旅公演 四国ブロック) 「オスカー」(旅公演 東北ブロック 千葉) |
| 2010年 | 「シャルルとアンヌと社長の死体」(エコー劇場) 「ダルマーさんに会いたい」(銀座みゆき館劇場) |
| 2009年 | 「四角関係」(博品館劇場) 「ハーヴィーからの贈り物」(旅公演 中部北陸ブロック) |
| 2008年 | 「ジゼルと粋な子供たち」(博品館劇場) 「オーカッサンとニコレット」(池袋シアターグリーン) |
| 2002年 | 「法王庁の避妊法」(内幸町ホール) |
| 1997年 | 「月の小鳥たち」(NLTアトリエ) |
| 1995年 | サッシャギトリー小品集「仕上がりのよい手紙」(NLTアトリエ) |
主な外部出演作
| ぼっくすおふぃす・プロデュース「彼と四人の女」(両国門天ホール) |
| 「ヴァニティーズ」(アトリエフォンテーヌ) |
| 「遠い水の記憶」(アトリエフォンテーヌ) |
| 「女たちのセレナーデ」(銀座小劇場) |
| 「曾我廼家の喜劇~ 一姫二太郎三かぼちゃ」(内幸町ホール) |
| 「曾我廼家の喜劇~おかしな患者」(内幸町ホール) |
| 「曾我廼家の喜劇~下積みの石」(内幸町ホール) |
| 2023年 | 「うぉっしゅ」(岡﨑育之介監督) |
|---|---|
| 2022年 | 「命の満ち欠け」(小関翔太・岸建太朗監督) |
| 2013年 | 「家族の風景」(佐近圭太郎監督) |
| 「相棒 season16」(EX) |
| 「志村けんin 探偵佐平60歳」(NHK) |
| 「PANIC IN ~霧の中の二人~」(BSスカパー!) |
| 「仮面ライダー鎧武」(EX) |
| Mr.サンデー特別版「東京オリンピックと世紀の大犯罪~復讐するは我にあり・西口彰~」(CX) |
| 「HERO」(CX) |
| 「ラストホープ」(CX) |
| 「大女優殺人事件~鏡は横にひび割れて~」(TVA) |
| 「警視庁三ツ星刑事 佐々木丈太郎」(CX) |
| 「私はケイトリン」(NHK) |
| 「Go!Go!ジェット」(NHK) |
| 「チャームド4」(NHK BS2) |
| 「新入社員」(CX) |
| ダイハツミラ イース「遺言」(CX)篇 |
| 「こころの扉」(東京都教育庁) |
| 「被害者支援ロールプレイビデオ」(内閣府) |